イベント報告
参加者全員、
サーフィンできた!
すべての参加キッズたちが
ボードのうえに立てた!大成功!
「キッズ・サーフィン・チャレンジ in 湘南」
- 開催日
- 2018年9月9日(日)
- 開催場所
- 神奈川県 鵠沼海岸
今回のキッズセーバーのイベントは
鵠沼海岸でサーフィン。
プロサーファーの先生たちの指導のもと
元気いっぱい頑張りました!
まずは準備体操、そして体を柔らかくしたら海に入る前に陸上でサーフボードに立つ練習!
「ボードには、自分が思っているより後ろに立つといいよ」と先生にアドバイスをもらいながらしっかりイメージトレーニングをします。
いよいよ実際に海に入ってボードに乗ります。
陸での練習の成果か、中には一回目の挑戦でボードの上に立つことに成功するキッズも!
開始して約30分、先生たちのサポートのおかげでタイミングを見計らって波に乗ることができるようになってきたキッズたち!
どんどんコツをつかんで開始から1時間ほどで分でパドリングして波に向かっていけるように!
みんなの上達ぶりに驚いたのはスタッフだけではなかったようです。
「習い事で水泳はやっているけどこんなにすぐに自分で波に乗れるようになるなんて!」
というお父さん、お母さんのお声も聞けました!
「できたよー!」と先生たちに報告してハイタッチする姿がキラキラしていました!
キッズたちから「ありがとうございました!」と先生たちに感謝の気持ちを伝えて、閉会式の最後にバッヂと修了証をもらいました。
なかなかボードに立てなかったキッズたちも根気強くトライして最後には、全員がボードに立つことができました!
この経験で培った粘り強さはスポーツ以外にも生かされることでしょう!暑い中みんな頑張りました!
講師を務めていただいたプロサーファーの皆さん、今回も本当にありがとうございました!
素敵な夏の思い出ができて、キッズたちはもちろんのことスタッフ一同大満足な1日となりました!
(写真左奥)木下デイヴィッドさん、(写真2列目・左から)松山欣則さん、桜岡甲太さん、塚本将也さん、尾頭信弘さん、細川哲夫さん、鈴木洋平さん、(写真前列)キッズ・セーバー理事長 川口清勝
他の写真も見る
イベント概要
〈参加者数〉 子供51名
〈講師〉 JPSAプロサーファーの皆さん
〈主催〉 KIDS SAVER
〈協力〉JPSA、Fini、VIRI-DARI、TUGBOAT DESIGN、BRIDGE INC.
イベント報告
年間スケジュール
4月開催予定
「キッズ・田植え・チャレンジ」
6月開催予定
「キッズ・オーシャン・チャレンジ」
7月開催予定
「キッズ・クッキング・チャレンジ」
8月開催予定
「キッズ・キャンプ・チャレンジ」
9月開催予定
「津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト」
10月開催予定
「キッズ・
サーフィン・チャレンジ」
Copylight © 2017 KIDS SAVER all rights reserved