イベント報告
「キッズ・田植え・チャレンジ in 南魚沼 」報告
雑誌『自遊人』編集長・岩佐十良さんから田植えの楽しさ・大変さを学びました!
- 開催日
- 2019年5月26日(日)
- 開催場所
- 新潟県・南魚沼市
今年も最初のイベントは、日本一の米どころ 南魚沼市で“食”について学び、体感する「田植え」プログラム。
今回で10回目の開催となる「キッズ・田植え・チャレンジ」。当日は30度を超える猛暑の中、キッズたちは泥んこになりながら、田植えと挌闘しました!
霊峰 八海山の麓。今回も、日本一美味しいお米が獲れる南魚沼の田んぼにキッズたちが集合!
田植え前の恒例行事といえば、南魚沼のお米で握られた「極上塩むすび」を頂きます! 大人も子供も夢中で頬張っていました。きのこ汁との相性も抜群!
田植えを教えてくださるのは、今年も自遊人の編集長「岩佐十良」さん。子供たちに、田植えのことを知ってもらいたいが故に、ついつい説明に熱が入りすぎてしまう事も。。そんな姿に、みんな自然と笑みがこぼれます。
今年のキッズたちは、とっても積極的!岩佐さんの説明を受け、「新潟と福島のお米はどっちが美味しいの?」「なんで、田んぼは段々になっているの?」など次々と質問をしていきます。
そして、いよいよ田んぼに突入!田植えが初めてのキッズは、泥の”ぬめり”にビックリ!足がなかなか抜けずに大苦戦。。。
それでも、時間が経つにつれ慣れてきたキッズたち。丁寧に手際よく苗を植えていきます。そのスピードは、これまでで一番の速さかも!?
猛暑に負けず、根気よく田植えを頑張った甲斐もあり、綺麗に苗を植える事ができました。秋には、きっと金色の稲穂になって再会できることでしょう。
他の写真も見る
イベント概要
〈講師〉岩佐十良さん(自遊人・編集長)
〈主催〉KIDS SAVER
〈協力〉株式会社 自遊人、有限会社Fini、株式会社 BRIDGE、
六日町観光協会、VIRI-DARI deserta、鈴木さん(田んぼのオーナー)
イベント報告
年間スケジュール
4月開催予定
「キッズ・田植え・チャレンジ」
6月開催予定
「キッズ・オーシャン・チャレンジ」
7月開催予定
「キッズ・クッキング・チャレンジ」
8月開催予定
「キッズ・キャンプ・チャレンジ」
9月開催予定
「津波が来たら高いところへ逃げるプロジェクト」
10月開催予定
「キッズ・
サーフィン・チャレンジ」
Copylight © 2017 KIDS SAVER all rights reserved